
子どもの写真を撮るのが大好きなika621です。
もっぱら写真はプリントしてアルバムに保管派ですが、年に数回のプリント半額のはがきが届かないと重い腰があがりません。同じように、なかなかアルバム作りができていない人も多いのではないでしょうか?
プリントをする写真をSDカードやスマホからPCへ取り込み、さらにそこから絞込作業。どうしても面倒に感じてしまいます。写真を撮影するのは簡単なのでどんどん溜まっていく一方です。子どもがいると、まとまった時間がなかなかとれないのも要因のひとつです。
そんな状況を打破する気になるサービスが始まっていたので紹介したいと思います。
その名も「ALBUS(アルバス)」です。
ALBUS(アルバス)とは?

ALBUSとは、毎月8枚まで写真をプリントしてくれる素晴らしいサービスです。
8枚で更に無料ときたら、重かった腰も簡単に上がってしまいますよね。
毎月8枚プリントをしていけば、1年経った時には気がついたらアルバムができています。
自分が厳選した写真だから素晴らしいアルバムになることは間違いありません。

注文時にマンスリーカードも付属してくれるので写真の整理もとっても簡単です。
意外と自分で作るとなるとこれ面倒なんですよ。こういった細かいところもさすがです。
写真のプリントはアプリから行います。毎月プリントし忘れないように、通知してくれるので安心です。
自分専用にアルバムを作るのもよし、遠方にいるジジとババに送るようにプリントをするのもよし、手帳に貼り付ける用にプリントするのもよし。まずはどんなものなのか試してみました。
注文は超簡単!

カメラロールから先月分の写真を8枚選択をします。スクエア型に自動的にトリミングしてくれます。
もちろん自分で拡大したりトリミングすることも可能。白枠の有無も選択できます。
その後、配送先の登録を行います。

初回はID登録が必要です。同時に招待コードを入力すると、無料プリント枚数が1枚増えるという嬉しい特典があります。
487T
よかったら招待コードを使ってみてくださいね。
最後にクレジットカード情報を登録し、配送料の200円を支払って完了です。配送料は必要なので注意してください。
あっという間にプリントの注文が完了しました。こんなに簡単ならば毎月忘れずにできそうです。
初回注文後1週間以内であれば、専用のアルバムがお得に買えるようなのでこちらも検討してみようと思います。
まとめ
8枚以降は1枚につき20円のプリント代が発生します。最大で50枚まで注文することができますので、最大でも送料込みで1020円となります。
サラリーマンのお財布にも優しい価格ですね(笑)。
「毎月8枚」に限定することで手軽さを実感することができます。写真をプリントするきっかけになるし、毎月やらなきゃというストレスを感じることもないので、継続して使い続けていくことができる気がします。
しかも、1ヶ月の写真の中からベストショットを8枚に絞り込む作業がとても楽しいです。
アプリのUIも非常にシンプルで使い方に迷いません。まさにこういうサービスを求めていた人は多いと思います。
スマホアプリで翌月のカレンダー付き手紙にして届けられるのが「レター」も話題になりましたが、「アルバス」も話題になりそうです。
今からどんな写真が届くのか楽しみです。届き次第レビューしたいと思います。
あなたもスマホの中に眠っている写真をアルバスでプリントしてみてはいかがでしょうか?